スタッフブログ

2022/9/5 投稿

今話題の鎌倉へ

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の影響もあり、鎌倉はいつにも増して盛り上がっております。
北鎌倉にある「建長寺」「明月院」に行ってまいりました。

「建長寺」は鎌倉幕府五代執権北条時頼が建立した臨済宗の寺院です。

建長寺のご本尊は地蔵菩薩。禅宗としては珍しいですが、これは建長寺が建てられた場所が元々処刑場であったため、処刑された罪人の魂を救済すべく地蔵菩薩をご本尊にしたそうです。
創建当初から残る鐘楼は国宝に指定されており、日本で最も古い梵鐘です。
他にも「山門」「仏殿」「法堂」「唐門」など、国の重要文化財に指定されている建造物が多く残っており、歴史の古さを感じます。
▼山門

▼鐘楼

▼法堂

毎年7月には、源頼朝に仕えた武将梶原景時の霊を弔う施餓鬼会が開かれるそうです。

こちらは明月院です。
明月院は臨済宗建長寺派の寺院で、境内に北条時頼の墓所があります。境内は国の重要文化財に指定されており、紫陽花、花菖蒲、紅葉など、四季折々美しい景色を見ることができます。

▼北条時頼公墓所

北鎌倉の辺りは鎌倉駅周辺に比べるとあまり人もおらず、静かにゆったりと散策することができました。